
柏木 初音 (15)
私のまわりでは、この子が一番人気。
確かに理想的な『妹』キャラですね。
この顔で「お兄ちゃん」なんて言われた日にゃあ、あんた!(笑)
でも、やっぱり、あんまり本編をリプレイする気にならないんです・・・・・。
理由は・・・・わかりますよね?
フォローがあるだけ、梓よりマシですが(汗)
初音ちゃんを理解するためのキーワード
○ランドセル
初音ちゃんはろりろりな体型の持ち主。加えて、登校スタイルは、ランドセル。
どう見ても『小学生』である。
・・・・・・・・危ないなぁ・・・・(^_^;)
○神経衰弱
知っているトランプゲームの種類が全くかみ合わない耕一と初音ちゃん。
最後に出てきた遊びが『神経衰弱』。
これなら、公平な勝負ができる・・・・と思いきや、初音ちゃんが8連勝!!
どうやら、絵柄や色、記号といった「映像のパターン認識」に優れているらしい。
「よっしゃ! んじゃ、二人でいっちょ、神経を衰弱させっとすっか!」
「・・・・・・」
初音ちゃんは、なんだか複雑な顔をした。
○素直
初音ちゃんは素直で、人を疑うことを知らない。
そのために、スタッフから無理に変なことを言わされてしまうこともある(笑)
「巻末のアナザーストーリーはもう爆笑もの!
今までの気怠い雰囲気が一転してハチャメチャなギャグものになっちゃうの!」
「ハ、ハチャメチャって、初音ちゃん・・・あんた・・・」
「『雫』はPC98シリーズで好評発売中ですっ!」
○思いやり
初音ちゃんは優しい。
常に他者に対する思いやりに溢れている。
もし彼女がわがままを言うとすれば・・・・耕一に選んでもらうときかもしれない。
「ううっ・・・、耕一お兄ちゃん。・・・肉じゃが、いっぱいおかわりしてね」
「あ、うん」
俺が頷いて応えると、初音ちゃんは目元をごしごしと擦った。
○アンテナ
初音ちゃんは頭にアンテナをたてている。
別に『中隊長機』なわけではない。
あれは『妖気アンテナ』である。制作スタッフがそう言っているんだから間違いない(笑)。
○ストーリー
初音ちゃんシナリオは、かなり異色である。
メインのシナリオとは全く関係ない方向に話が進み、「連続殺人事件」も発生しない。
『HAPPY END』も、他の3人のような「さわやかな朝」の光景とは違っている。
フラグの立つ順番から考えても、「初音シナリオ」はアナザーストーリーといってもいいかもしれない。